自己肯定感が低い 母親との関係 自分を責める 人間関係に悩む 40代 キャリア女性

◇カウンセリングセッションに参加する前の状況 ・講座に参加する以前に悩んでいたことは何ですか? ・困っていたこと・決めていたことは何ですか?

 

自己肯定感が低かった。嫌いな母親に似ている自分に自己嫌悪を抱いており、自分の嫌いな部分を切り離していた。職場である人から避けられるようになり、それは私のせいだと自責の念に駆られ苦しんでいた。

 

カウンセリングセミナーのカウンセリング個人セッションの際、紹介された。

 

安心安全でいられるよう終始寄り添ってくれた。誘導により、途中から意識がトランス状態になり、幼少期のトラウマ体験の現場へ今の自分が行き、当時無力だった自分を救いだすことができた。

 

その瞬間、これまで縛っていたマイナス観念から一気に解き放たれる。

その後、未来のなりたい自分のイメージへと誘導が行われ、過去と未来の自分自身を統合することができた。

 

更に未来の自分へ戻れるよう、五感を使ったアンカーリングも行って貰った。

全てが自然に流れるように行われた。

 

 

 

  • カウンセリングセッションに参加後の変化 ・ お困り事や求めていた事がどうなり、どんな風に喜んでいますか? ・ 変化を起こすことができた理由はなんですか? ・ 相談したテーマ以外で変化はありましたか?

 

どんなトラウマにも一切動じることがなく、深い人間理解と卓越したカウンセリング技術に救われた思いだった。

 

アイデンティティーが嫌な母親に似ている自分から、

自分を愛することができる自分へと変容した。

 

「被害者」そして「自分を責立てる」私を赦すことができて、

心の中に平安が訪れた。身体の緊張も解けて、空気のように軽く感じるようになった。

 

嫌な人ことも違った視点で見ることができるようになり、問題ではなくなった。

 

何よりも自分自身が安心安全でいられ「今ここ」を実感できるようになったことが大きな変化。

 

今後は、自己表現の言語化の助けをお願いしたい。

自分の持つ真の価値観、気づいていない自分自身の思いを翻訳してもらいながら、

アイデンティティーの輪郭をよりはっきりさせていきたい。

 

そして未来の在りたい自分象に対して、日々小さなアクションができるようコーチングをお願いしたい。

 

 

◇えくぼのセッションを受けようか迷っている方にメッセージをお願いします。

これまで色々な学びを通して頑張って自分自身を成長させようとしてきた人たちへ、この個人セッションはお勧めです。もう頑張ってきた自分を許して、楽に未来に向かって進めるようになれる最高のセッションです。